肩こりや腰痛などの原因は、大きく2つに分けられます。
①関節にある場合。
②筋肉にある場合。
当店の整体は、まず関節を調整します。
そして痛みの状態を確認し、筋肉の調整をします。
(毎回ではありませんが)
今回のかた(日野市30代男性)も、そのような流れで整体をおこないました。
このかたは普段は肩こりが気になっているのですが、今回はじめて腰痛になったそうです。
じっとしていても痛むのか。
動かすと痛いのか。
どんな感じの痛みなのか。
それによって痛みの原因が、関節なのか筋肉なのか予想します。(あるいは両方か)
最初に全身の関節を調整したところ、腰痛は大分軽減されました。(肩こりはこの時点でなくなった様子。)
でも、まだ腰に違和感が残っているとのことでしたので、筋肉の調整をおこないました。
結果的に、痛みはなくなったようでした。
もっとも、痛みの原因は関節や筋肉だけではないので、気をつけなければいけませんが。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
くにたち肩こり腰痛センター
http://www.kinoshitaneutral.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都国立市中1-9-18 NTC高橋ビル3F
TEL:042-595-8405
----------------------------------------
Facebook:
http://on.fb.me/1d0tW8A
Twitter:
http://bit.ly/1a6Ke8s
mixi:
http://bit.ly/15jmHCP
アメブロ:
http://amba.to/15jmS14
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆