施術日誌から
- ■2017/05/19 頭痛や首のこりで思わず押してしまう場所。
- ■2017/05/12 ストレス解消が首の痛みに。
- ■2017/05/01 連休中も、くにたち肩こり腰痛センターは営業しています。
- ■2017/04/20 関節にもある免震機能。
- ■2017/04/09 肉離れは安静第一。
- ■2017/04/06 腰のはり。もまないで改善するには。
- ■2017/04/04 引越しシーズン。重い荷物で腰痛に。
- ■2017/03/16 桜の開花予想と腰痛改善予想。
- ■2017/03/07 くにたち肩こり腰痛センター9周年。
- ■2017/03/02 はじめての整体。
- ■2017/02/20 カイロプラクティック(カイロ)から関節ニュートラル整体へ。
- ■2017/02/16 カイロと、新たな技術「PNF」。
- ■2017/02/13 師匠のカイロプラクティック(カイロ)の技術。
- ■2017/02/09 師匠のカイロプラクティック(カイロ)修行時代。
- ■2017/02/05 カイロプラクティック(カイロ)って?
- ■2017/02/02 師匠、カイロプラクティックの道へ。
- ■2017/01/30 私の師匠が、整体の道に進むことになったきっかけ。
- ■2017/01/28 稀勢の里関の出身地と、当店の整体。
- ■2017/01/14 ストレスが腰痛の原因に?
- ■2017/01/13 「病は気から」肩こり腰痛も。
- ■2017/01/08 腰痛 骨盤の左側が痛い。
- ■2017/01/06 寒さで肩こり、私の場合。
- ■2017/01/04 くにたち肩こり腰痛センター仕事はじめ。
- ■2016/12/29 耳の下あたりにあるのは…
- ■2016/12/28 耳の下あたりに違和感。
- ■2016/12/26 くにたち肩こり腰痛センターの年末の営業。
- ■2016/12/16 疲れがとれない。
- ■2016/12/08 頭がつまったような感じ。
- ■2016/12/07 世田谷区 等々力渓谷へ紅葉見物。
- ■2016/12/06 くにたち肩こり腰痛センターとエアプランツ。