施術日誌から
- ■2016/03/10 整体技術よりも重要な要素。
- ■2016/03/09 整体の手、その能力とは。
- ■2016/03/08 職人の手、整体の場合は…
- ■2016/03/07 くにたち肩こり腰痛センター8周年。
- ■2016/03/05 もみかえしのない施術で、肩こり改善。
- ■2016/03/03 肩こりで、もまれるのが苦手な場合。
- ■2016/03/01 強くもまない理由。
- ■2016/02/27 肩をほぐしても良くならない肩こりには…
- ■2016/02/21 スポーツの能力向上に役立つ施術。
- ■2016/02/20 国立市の谷保天満宮へ梅をみにいきました。
- ■2016/02/19 スポーツ選手がおこなう自己調整法。
- ■2016/02/17 背骨の調整。
- ■2016/02/16 背中がつまる感じ。 背骨の関節に原因が…
- ■2016/02/15 首の痛みに対する調整。
- ■2016/02/14 首を反ると痛い 腕のしびれ
- ■2016/02/13 スマホの使い過ぎ?首のコリ。
- ■2016/02/12 仕事の教育と整体。
- ■2016/02/12 身体のバランスを整える。
- ■2016/02/11 慢性痛時の関節や筋肉の状態。
- ■2016/02/09 くにたち肩こり腰痛センター営業時間外施術。
- ■2016/02/08 ダース.ベイダーのマスク。
- ■2016/02/06 身体のゆがみはあたりまえ?
- ■2016/02/05 身体のゆがみ 得意な動きと苦手な動き。
- ■2016/02/04 身体のゆがみが気になる。左にねじれている?
- ■2016/01/30 天気予報と整体。
- ■2016/01/28 急性痛の処置は、「RICE」です。
- ■2016/01/27 急性痛のときは…
- ■2016/01/26 対処の違いで変わる腰痛の場合。
- ■2016/01/19 中腰の姿勢と腰痛の関係。
- ■2016/01/18 雪➡雪かき➡腰痛?