施術日誌から
- ■2016/01/15 肉離れ 無理してしまうと…
- ■2016/01/14 肉離れになったら…
- ■2016/01/13 肉離れ 無理はいけません。
- ■2016/01/10 オランダの医療事情。
- ■2016/01/09 足首の痛みに対する施術。
- ■2016/01/08 捻挫が治っても、痛む時がある。
- ■2016/01/07 くにたち肩こり腰痛センターにおける「第二領域」。
- ■2016/01/06 カイロプラクティックの友人が教えてくれたこと。
- ■2016/01/05 カイロプラクティック学校時代の友人からの年賀状。
- ■2016/01/04 くにたち肩こり腰痛センター営業開始。
- ■2015/12/31 くにたち肩こり腰痛センターの別の顔。
- ■2015/12/30 オランダのマッサージ事情。
- ■2015/12/29 オランダからご来店。
- ■2015/12/27 お正月に向けて、慢性痛を改善。
- ■2015/12/26 くにたち肩こり腰痛センターとテナントの仲間たち。
- ■2015/12/25 くにたち肩こり腰痛センター忘年会。
- ■2015/12/24 くにたち肩こり腰痛センターは私一人です。
- ■2015/12/22 くにたち肩こり腰痛センターに、シクラメンが
- ■2015/12/21 赤ちゃんはO脚。
- ■2015/12/20 赤ちゃんも一緒に来店されたケース。
- ■2015/12/19 子連れOK ご夫婦で羽村からご来店。
- ■2015/12/18 水木しげるさんに学ぶ。
- ■2015/12/17 調布の深大寺といえば、鬼太郎。
- ■2015/12/16 調布の深大寺へ、紅葉を楽しみに。
- ■2015/12/08 首の痛みと頭の重さ。
- ■2015/12/06 しつこいむち打ち症と、バレリュー症候群。
- ■2015/12/05 むち打ち症と、その対処。
- ■2015/12/04 交通事故で、むち打ち症になった場合。
- ■2015/12/03 いい姿勢でも、肩こり腰痛に…
- ■2015/12/02 パソコンのキーボード操作で、肩凝りや手首の痛みに…